誕生日嫌いから脱却!「生まれてきてくれてありがとう」を受け取れる
外山周です。 昨日(3月17日)は、誕生日でした。 また無事に年を取ることができました。 昨日は朝からたくさんのお祝いメッセージをいただいたばかりか、 「欲しいものリストを公開する代わりに、ビリーフリセット…
外山周オフィシャルブログ
外山周です。 昨日(3月17日)は、誕生日でした。 また無事に年を取ることができました。 昨日は朝からたくさんのお祝いメッセージをいただいたばかりか、 「欲しいものリストを公開する代わりに、ビリーフリセット…
外山周です。 「自分らしい」ってどんなことなのか、 何がしたくて、何が自分のミッションなのか、 そんなことを意識しながら生きている最近です。 あなたは「やりたい」と思うことを、躊躇なくやれてい…
外山周です。 退職して1年半が経とうとしています。 「辞めて本当に良かった」と思っていますが、本音を1つも言わないまま退職してしまったことだけは、今でも少し後悔しています。 本音を言ったり喧嘩になって辞めると次の転職に響…
外山周です。 最近、いつも「自分らしく生きていきたいなぁ」と思っています。 でも「自分らしく」ってどういうことなのか、前よりよく分かっているようで、今もあまり分かっていません。 今日はそのヒントをもらった、…
外山周です。 昨年、アメリカのロサンゼルスにある「全米日系人博物館」に行ってきました! アメリカ人の中には、日本系の祖先を持つ「日系アメリカ人(Japanese American)」がいます。 実はこの「日系アメリカ人」…
外山周です。 去年の夏に、8年ぶりにアメリカに行ってきました! 海外に行ったら、せっかくなので日本にはない飲み物をたくさん飲みたいですよね! 実際にアメリカに住んでいた頃はむしろ「日本のペットボトルのお茶が…
今日、父から電話がかかってきました。 お金のことでお説教されそうになったところ、「大好き」と言ってもらって電話を切りました。 どうしてこうなったか書いてみたいと思います(笑)。 ビリーフ総本山の父との会話 …
私は戦争後遺症三世だ。 祖父が戦争に行って生命を脅かされ、本来の性格に強い「軍人気質」をまとってしまった。 それが父に受け継がれ、私に受け継がれているという意味で、「戦争後遺症3世」と勝手に名乗ってみた。 生命を脅かされ…
「食」に興味がない・・・。 「何も食べたいものがない」「食べるのは疲れるし面倒臭い」という気持ちを抱えていたり、身体が食べ物を拒否するような感覚に悩んでいないでしょうか? 私もずっと昔からこの感覚に苦しんできて、今でも冷…
英語は多くの人の「第二言語」です。 私たち日本人にとっては、母国語の日本語が「第一言語」。 そしてある程度の年齢を超えてから、外国語として習った英語が「第二言語」です。 言語外の「ニュアンス」の違い 英語を…