英語が大嫌いで読めない時は対策のハードルを下げよう!
外山周です。 「英語を読むのめっちゃ苦手!もっと早くスラスラ読めたらいいのに〜!」と思いませんか?? 英語を読むのは大変ですよね。 私も実は読むのが苦手です。 単語や文法が分かるようになれば読めるよ!などと言われますが、…
外山周オフィシャルブログ
外山周です。 「英語を読むのめっちゃ苦手!もっと早くスラスラ読めたらいいのに〜!」と思いませんか?? 英語を読むのは大変ですよね。 私も実は読むのが苦手です。 単語や文法が分かるようになれば読めるよ!などと言われますが、…
外山周です。 「英語をやってもやっても伸び悩んでしまう!いつ出来るようになるんだー!」と叫びたくなったことはありませんか? 私は今までで50回くらい叫んでいます(爆)。 堂々と言っていいのか分かりませんが、私は英語を読む…
最近4年ぶりにTOEICer(TOEICを愛する人)になった外山周です! 9月9日に4年ぶりにTOEICを受けました! スコアはこちら。 920。 今でこそこんな堂々と公開していますが、もし4年前にこのスコアを取っていた…
元TOEIC講師の外山周です! 長いこと自分がTOEICを受け続けてきて、また300人以上の方のTOEIC対策をサポートしてきて、TOEICって本当にモチベーションを保つのが難しいテストだなーと感じています。 まず2時間…
最近再びTOEICerになった外山周です!笑 今月4年振りに受けたTOEICが意外に楽しかったので、再びTOEICerになることにしました! 今の私にとってTOEICは趣味です! 前仕事で強制されていた頃よりも、かなり楽…
外山周ですー! 「英語が全然上達しない…」とお悩みの方へ、新たな見方をご提供したいと思います! 今のレベルから「上達した!」と実感できるくらいの英語力を習得するために、何時間の学習が必要か知っていますか?? 答えは100…
外山周です! 「英語を話せるようになりたいのですが、英文を添削をしてもらった方がいいですよね?」 というご質問をたまにいただきます。 確かに相手に伝わる英語を話すにあたり、ある程度正確な文法や単語選びは大切…
外山周です! 今日は英語が聞き取りやすくなるポイントとして、「チャンク」の概念について書こうと思います! 英語の「チャンク」とは何か、聞いたことがありますか?? 英語を聞き取る基本は、「音」と…
外山周です! 最近複数の方からシャドーイングについてのご質問をいただいたので、シェアしたいと思います! シャドーイングをする時、1つのスクリプトに対してほぼ完璧(覚えて言える)にしてから次にいった方がいいの…
外山周です! メジャーデビューした大谷翔平選手、ホームランを連続してすごい活躍を見せていますね! 大谷選手の最初のホームランの瞬間、本家アメリカの実況で「オオタニサーン!」と言われ、名前が繰り返し呼ばれてい…