武蔵野御陵に参拝してきました!
武蔵野御陵に行ってきました。 JR高尾駅から歩いて20分ほど(距離にして約1キロほど)。 意外にあっという間に着きました。近くまで来ると都会の喧騒が遠くなって、緑が近くにあって、何となく「昭和はこんな雰囲気だったのかなー…
外山周オフィシャルブログ
武蔵野御陵に行ってきました。 JR高尾駅から歩いて20分ほど(距離にして約1キロほど)。 意外にあっという間に着きました。近くまで来ると都会の喧騒が遠くなって、緑が近くにあって、何となく「昭和はこんな雰囲気だったのかなー…
美女と野獣から、アニメにあって実写にはない台詞をまとめます! 今日はこの人です! ▼鏡に見とれるガストン 私は、アニメ版ガストンはちょっと「わー、苦手ー」って感じがしますが、実写版の方はそこまで嫌いじゃないです(笑) &…
美女と野獣(2回目)見てきました~! すごくいい。改めて見てみたら、なんか実写の方がいいかも!?と思ってしまうくらいでした。 アニメの方も好きなので、アニメにあって実写にはなかった台詞をまとめてみます! まずはチップから…
外山周です。 TOEICの勉強をしていると、「abceed analytics」というアプリをよく見かけるようになりました。このアプリがどんなものなのかいまいち分からない…と不安に思っていませんか?? 便利なら使ってみよ…
外山周です。 会社を退職した時のことを書きたいと思います。 私は2016年の10月1日から有休と祝日の消化に入り、そのまま会社を退職しました。 直感を信じて「自分」にフォーカスしたら急激に決心が固まり、その…
私的なことですが、もうすぐ祖父の命日です。 小さい頃、私は祖父がとても好きでした。 祖父は昔陸軍の士官で、終戦時には大陸にいたと聞いています。 戦争の話をよく聞いたし、中国語と英語に堪能で(今思えば思いっきり日本語発音で…
外山周です! 語学の勉強と言えば、出版社の「アルク」が有名です!あなたも手にした事があるのではないでしょうか?? そのアルクが、扱っている書籍や雑誌の音声を便利にダウンロード出来るアプリ「ALCO」をリリースしています。…
外山周です。 英語のご相談には「論理+心+日本語」で答えるのがモットーで、日本の英語学習という分野に「心」を持ち込みたいと常々野望を抱いています(笑)。 私の論理は第二言語習得研究に終始しますが、実はこの第…
外山周です。 日本で10年以上英語を教えているというネイティブに出会いました。 日本人が英語を使えるようになるためにはどうしたらいいのか、日本人に足りないものは何なのか。 彼が言うには、それは「日本語という…
外山周です。 英語のご相談には「論理+心+日本語」で答えるのがモットーです! 近年、日本でも第二言語習得研究という論理重視のトレーニング方法が広まりつつあって注目を浴びていますが、論理だけではどうしてもカバ…