私がメール鑑定する時に愛用しているデッキ「ミスティカルシャーマンオラクルカード」を紹介します!
64枚から成るこのデッキは、1つのストーリーとして繋がっています。
この1〜64までの一連の流れをRPG風勇者の旅路に例えながら、カードの背景と、実際のリーディングではどんな時に出るカードなのかについて、1枚ずつ紹介していきます!
今日は「18. 大地の守り人」です!

ストーリー
鷲が飛び去った後も、勇者はしばらく地面に背中をつけて寝転んでいました。
空を見上げ、雲を眺め、
遠くを歩く遊牧民の姿を見ていました。
ぼんやりと時間の感覚が失われていくようでした。
空も雲も、
寝転んだ地面の感覚も、
遠くの遊牧民の歩く姿も、
きっとずっと昔から少しも変わらず、
遠い未来にも変わらないものなのではないか。
だとすれば今はいつなのか。
・・・そう思った時、また頭に声が響いてきました。
「勇者よ・・・
大地を守り・・・未来を守るのです・・・」
その瞬間に勇者は知りました。
今見ている景色は過去にも広がっていた景色だけど、このままの景色が未来にも広がる保証なんてどこにもないのです。この景色を未来に繋ぐのは、今を生きる者の役目なのだと知りました。
生命は大地の上にみな繋がっていて、
大地によって守られ育まれる。
それは過去に大地を守ってきた人がいるから。
だから今を生きる自分たちも大地を守り、それを未来の生命に繋げていかなくてはなりません。大地を守れないほど余裕を無くす前に、今を生きる者同士助け合えば良いだけなのです。
カードの意味と背景
父なる空から、母なる大地へと戻ってきました。
そしてその母なる大地にも「守り人」がいます。
動物も植物も、あらゆる生命が大地の上に共に生き繋がっています。時空を超えてその繋がりを守るため、大地をずっと守らなければなりません。
大地そのものを綺麗に美しく保ち、
そのために生き物にも手を差し伸べる。
それが「守り人」の役割です。
もう少し日常の生活に近く言うと、「環境を保全し、動植物を保護し、援助が必要な人たちを助ける」ということの重要さを説かれています。
ネイティブアメリカンは、「7世代先の子孫に与える影響を考えて行動しよう」と説いていました。私たちが今日とる小さな行動が、遠い未来に影響を与えます。
小さな成功や達成だけを追い求めて周りを蔑ろにするのではなく、未来を考えて周りを大切に慈しみましょう。そうすることが、必ず巡り巡って個人の発展にも繋がっていきます。
まずは小さなことからで良いのです。
ゴミ拾いをする、
野良猫を保護する、
自分の心身を大切にする、
できることを相手のためにしてあげる。
そんな身近なことが、大地を守ることに繋がっています。
このカードを引くのはこんな時
このカード、まだ私のリーディングでは出たことがないです。よく出るカードは割と何度も出てくるんですけど、不思議ですね。
このカードは「大地のため、未来のため、人のために援助をしよう」という意味合いを持ちますが、これも実は奥が深いもので、自分が整わないうちに周りに援助しようとすると、簡単に「自己犠牲」になってしまいます。
自己犠牲のエネルギーは本当に重いですからね。
手を差し伸べたつもりが逆に見返りを求めてしまっていたり、与えようとし過ぎて消耗したり、感情が動いて疲れてしまったりするかもしれません。
良いエネルギーで周りに手を差し伸べるには、まず自分に最大限の愛情を注ぎ、自分を良いエネルギーで満たしておく必要がある訳です。
このカードを引く人はきっとその準備が整って、「今こそ周りにエネルギーを差し出す時だよ!」と言われている時かもしれませんね。
次回:19. 火
最初から読む:1. いにしえ人
ご依頼はこちら:外山周のリーディング

外山 周
幼い頃から思っていることを言えずに育ち、アメリカの大学をうつ病で中退。帰国後に就職して英語スクールの立ち上げで成功するも、燃え尽きて退職。その経験から心理セラピストを目指すが、その過程で婚約者と破局。そんな中でセラピーを極め、見えないものに敏感なことを活かして「癒える」と「言える」に寄り添うセッションを開始。恋愛セラピーが好評。
心理セッションと英語トレーニングを組み合わせた、独自の英語サポートも準備中。
★詳しいプロフィールと今後の活動展開はこちらからどうぞ!

最新記事 by 外山 周 (全て見る)
- 2021年3月の予定&エンパスセッションについて大切なお知らせ - 2021-02-28
- 20. 流れ - 2021-02-27
- 「恋愛棚卸しWS」みんなでやれば怖くない!短期集中で過去の恋愛に向き合う会開催します! - 2021-02-25
- 19. 火 - 2021-02-22
- 18. 大地の守り人 - 2021-02-21