最近、逆算手帳ユーザーの友人達がWish Listを公開しているので、私もしてみようと思います。
私はまだ手帳は使っていないのですが、とりあえず100個挙げてみました!
楽しかったです。
60個くらいで一度息切れしましたが…
以前は100も挙げられなかったので、今回はワクワク100個考えられてよかったです!
ほとんどが仕事関係になりました(笑)。
プライベートでやりたいこと
1.恩人のKさんに会ってお礼を言う
2.ホストファミリーを日本に招く
3.友人を東京に呼んでお寿司を一緒に食べる
4.年に1回はアメリカに行く
5.オクラホマに行く
6.知覧に行く
7.台湾に歴史跡めぐりの旅に行く
8.大学のそばのサンドウィッチ屋でごはんを食べる
9.新潟にスキーに行く
10.バイクの免許をとる
11.リッツカールトンに毎年泊まる
12.ディズニーシーに行く
13.ミスチルのライブに行く
14.おばあちゃんの居酒屋でみんなと飲む
15.やきとりをお腹いっぱい食べる
16.年に1回財布を新調する
17.ボイストレーニングを受ける
18.英語の専属チューターをつける
19.感情の乗った英語を使えるようになる
20.歴史についてガチで語れる英語力を手に入れる
21.Apple Watchを腕につけている
22.Macのパソコンを使っている
23.春日大社で祝詞をとなえる
健康&美容
24.痩せる!!
25.お洒落な服を着る
26.ヒールの似合う美人になる
27.新しい靴を買う
28.毎回ネイルサロンに行く
29.月に1回きちんと美容院に行く
30.毎日何かしらの運動をする
31.運動系のきちんとしたトレーニングを受ける
仕事
32.都心に拠点を持つ
33.オフィスに木のテーブルを置く
34.自分のブログはオフィシャルサイトにする
35.オフィシャルブログ月50,000PV!
36.年収2000万!
37.複数のサイトから副収入がある
38.法人化する
39.出張時は必ずグリーン車に乗る
40.飛行機はビジネスクラスに乗る
41.収益の一部は国内の心ある施設に寄付をする
42.ロゴを作る
43.新しい名刺を作る
英語関係
44.全国各地でセミナーをする
45.英語のサイトに記事を寄稿しまくる
46.個人セッションは月に12人行う
47.月12人の個人セッション枠が毎回満員になる
48.3か月に1度は少人数セミナーを開催する
49.観光客にヘルプをオファーする会をする
50.認知文法の資料を作る
51.SLAの資料を作る
52.作った資料はPDFで有料配布をする
53.英語+心理学セッションを融合させたメソッドを開発する
54.メソッドは完全公開する
55.英語の先生たちに心理の大切さを説く活動をする
56.外部からコンサル依頼がくる
心理&職人プロデュース
57.カウンセリングできるようになる
58.コーチングの技術がある
59.職人プロデューサーになる
60.日本各地の職人にインタビューをする
61.職人が集まるコミュニティーを作って情報交換をする
62.心理セッション+身体のケアを行える体制作りをする
63.友人とコラボして食のリトリートをする
日本復興ミッション!!
64.日本文化を日本人に紹介するサイトを作る
65.古事記の勉強会をする
66.神社復興プロジェクトを作る
67.日本語の力を伝える会を定期開催する
68.古民家で神道カフェをする
69.歴史的偉人をライトに伝える文章を書いている
その他
70.一連の活動が書籍化される
71.書籍化された本が台湾と韓国で出版される
72.雑誌に載る
73.外部からもらう仕事は時給15,000で受ける
74.地元の母校から講演依頼がくる
暮らしをきちんと
75.月に1度は九段に行く
76.半年に一度は武蔵野御陵に参る
77.週の半分は自分のためにご飯を作る
78.オーブンで料理をする
79.家の神棚をもっと立派なものにする
80.木の食器を揃える
81.キッチンの使い心地がいい
82.家に季節のお花を飾る
83.動物を飼う
84.居心地の良い寝室がある
85.家でもバリバリ仕事ができる書斎がある
86.ホームシアターがある
87.SABONの入浴剤を好きなだけ使う
88.冬は灯油ストーブを使う
その他
89.ファンです!と言われる
90.不思議な人ですね、と言われる
91.エニアグラムタイプ3!?嘘でしょ!と言われる
92.あなたのセッションはすばらしいと言われる
93.日の丸を見る
94.占い師になる!
95.タロット占いができるようになる
96.オーラ視ができるようになる
97.コアビリーフをリセットする
98.「愛っていいなぁ」を実感する
99.家族を大事にしている
100.誕生日は欲しいものリストを公開する
101.みんなに堂々と祝ってもらう
102.仲間がいっぱいいる
やっぱり最後はビリーフ系で締めました(笑)。
私は「お誕生日ビリーフ」があるのですが、毎年誕生日を喜べるようになったらいいなーなんて思っています。