私がメール鑑定する時に愛用しているデッキ「ミスティカルシャーマンオラクルカード」を紹介します!
64枚から成るこのデッキは、1つのストーリーとして繋がっています。
この1〜64までの一連の流れをRPG風勇者の旅路に例えながら、カードの背景と、実際のリーディングではどんな時に出るカードなのかについて、1枚ずつ紹介していきます!
今日は「37. 月」です!
ストーリー
月が細く輝く晩でした。勇者は旅人風の男に出会い、「明日は月が出ない闇夜だから、今夜中に次の村に入ったほうが良い」と教えてもらいました。
勇者は今まで月を気にしたことがありませんでしたが、旅人達はみな月の満ち欠けで季節を知り、月の高さで時間を測り、進む方角を決めるのだそうです。月は全ての旅人にとって、夜道を導く大切な指針になっていたのでした。
それを知って月を気にし始めると、勇者は自分の魔力がかなり月に左右されていることに気付きました。満月の夜には魔力が漲りますが、新月の夜には静かに瞑想して魔力を練るのが良いようなのです。
月を行動の指針にしてしばらく経った頃、
勇者は月の精を見ました。
普通の旅人には見えていないようでしたが、月の精はそれはそれは美しい女性の姿で、旅人の歩く道を優しく照らし導いていました。とても心の安らぐ光景でした。
しかし月の精は気まぐれでした。
夜によって赤や青になるなど見た目を変えたり、
ある晩は雲に隠れて気まぐれに出てきたり、
また別の晩にはやる気なさげだったり、
まったく姿を見せない夜もあったり・・・。
それでいて夜道を歩く者にとっては無くてはならない存在であり続け、四六時中魔力に影響を与え続ける「月」という存在に、勇者はエネルギーのあり方を学んだのでした。
カードの意味と背景
月は28日周期で満ち欠けを繰り返すことから、「一度暗い時期が訪れても、また光は明るく満ちる日が来る」という意味を持ちます。
また潮の満ち引きにも影響を与えているように、私たち人間の目に見えない領域、つまり心の奥底の感情や潜在意識にも影響を持ちます。月のサイクルによって、普段意識していない無意識が表面に上ってきたりするわけです。
このカードが出る時、
「暗い時期は続かない」
と信じることを促されます。
私たちもまた何度も満ち欠けを繰り返しながら、その周期の中で何度も新しい自分に生まれ変わっていきます。
闇夜で停滞を感じているなら、無理に動かずにじっと自分の内面や感情と向き合う時間を作りましょう。普段見つめ切れない場所にこそ、真実の宝物が隠れているものです。
暗い夜に月を見上げるように、光を放っている人の助けを借りるのも良いでしょう。誰か闇と光を知る人に相談に乗ってもらうと、気持ちが楽になるかもしれません。
闇夜の晩ばかりではありません。
必ずまた満ちる日がやってきます。
このカードを引くのはこんな時
ということで、このカードには「状況が好転する」「サイクルを信じて」という意味がありますが、私のリーディングでは逆位置で出やすい1枚です。
正位置:気まぐれな私♡
逆位置:気まぐれじゃ駄目なんだよお!
みたいなイメージで捉えていきます。
月は古来からめっちゃ気まぐれです。
確かに暗い闇夜も照らしてくれるけど、満ち欠けするからずっと空にいてくれる訳ではないし、雲が多い日は隠れて出てこないし、その割に絶えず潮の満ち引きに影響を与えていたりして、すっごい気まぐれで強かじゃないですか(笑)。
それでいて夜道を歩く全ての人に愛され、求められる存在なのです。
日本のかぐや姫も男に無理難題をふっかけて、むしろそれによって男を奮い立たせたり、さらに愛されてたりしてますね。
正位置で出る時は、「もっと感性を信じて気まぐれにGOだよ♡」と言われている時です。特にパートナーシップで悩んでいる人は、もっとパートナーに甘えてもいいんですよ。「あれやってー♡」「これ買ってー♡」「えーそんなの嫌だあー」と正直に男性を振り回すことがあっても大丈夫なんです。自分の究極の願いに素直になりましょう。
逆位置で出る時は、豊かな女性性を封印して男性性で頑張りすぎているかもしれません。「私なんて誰からも愛されない」と思っていたり、「相手を癒してあげたい」という気持ちから他人に尽くし過ぎたり、それが高じて体調不良になっていたりするかもしれませんね。まずは今日ちょっとだけ自分に優しくすることから始めていきましょう。
・・・現代では気まぐれに生きることが「わがまま」と言われてしまいますが、女性がこのくらい気まぐれに自分の感覚に正直にいてもなお愛されるのだと信じられたら、いずれそれが世界をもっと良くしていくんだと思います。
月は女性性の象徴でもあります。
このカードを引く人は、
「本来豊かな女性性で世界を良くする人!」
です🌙
次回:38. 神秘のシャーマン
最初から読む:1. いにしえ人
ご依頼はこちら:外山周のリーディング