みえない話総集編(2023年8月)人は「感情を動かしたい生き物」である!ネガティブな反応は「生きたい」の証拠!

お知らせ

今夜ちょっと元気になりたい方へ
64のカードメッセージ配布中です!

\PDFのリンクをお送りします/


*その他セッションのご案内はこちらからどうぞ!

外山周
この記事は、noteで書いている毎週日曜日の「ほっこり占い」より、「みえない話」だけ抜き出して総集編としてまとめたものです!

カードリーダー外山周の、
毎週日曜の「ほっこり占い」はこちら!

毎週日曜18時〜20時頃に配信しています(・∀・)

今回は2023年8月分をまとめます!

・2023/8/6 人はみんな違ってみんな同じ
・2023/8/13 人は感情を動かしたい生き物
・2023/8/20 頼る相手がいなくなってからが本番
・2023/8/27 人は「ほらやっぱり!」って思いたい

外山周
2023年8月は、毎週「人はーーな生き物だよお!」という話を書いてました(笑)。

私たちは常に「もっと幸せに生きたい」と願いながら生きています。

その願いって実は「今は幸せじゃないけどね」と背中合わせになっているので、ほっとくとつい「幸せじゃない理由」を探し出そうとしちゃいます。そんな習性とどう付き合うのか、これから1人1人決めていくのかもしれませんね!

2023/8/6 人はみんな違ってみんな同じ

今週は「人はみんな違ってみんな同じ」という話がアツかった1週間でした!

これは案外シンプルなお話で、

・私はリンゴが好き
・あの人は牛肉が好き
・2人ともおいしいものが好き
⇨ みんな食べ物を食べて生きてるのは同じ

っていうことです(笑)。

誰かを好きになって&心理的な距離が近くなると、私たちはつい無意識に「きっとあの人もリンゴが好きに違いない」と思ったりします。「あー私リンゴ大好きだなぁ(以上)」で終われなくなってしまう、ということですね。

さらには「人はみんなリンゴが好きに決まってる!だって美味しいし栄養もあるし!リンゴが最強!みんなリンゴを好きになるべき!」という方向へ視野が狭まっていくこともあります。

そんな時に相手から「いやリンゴより牛肉が好きなんだけど」なんて言われた日には、「え!?牛肉なんて焼いた匂いを嗅ぐだけで胸焼けがしてくる!最低!野蛮!」とか思いたくなるかもしれませんよね(笑)。

これが「違いを認められてない」ということです。

なんで違いを認められなくなってしまうのかというと、過去にどこかで「リンゴが好きなんてふざけんな!」と言われたことがあったり、「世の中は牛肉を好む人の方が “普通” と言われる」と思ってたり、何かしら「リンゴが好き」と言い切れなくなってしまった理由があるからです。

自分が「リンゴが好きな私!」を認められないので、誰かの「牛肉が好き」も認められなくなってしまうんですね。

・・・リンゴはもちろん例で、あらゆる価値観や人生観、感情や考え方、自分が採用している「人はーーである方がいい」という生き方、「世界はこんな場所であってほしい」という願いなど全般に同じことが言えます。

1つ1つ「私はこれが好き!こういう願いがある!私はこういう人間なの!」と言い切れるようになっていった時、相手のこともすんなり受け入れられるようになるのでしょう。

そして最終的には、「なんだ私たち何も違わないじゃん」って思えるようになっていくんだと思います。

「私は牛肉の美味しさが全く分からないけど、美味しいものを食べて喜んで、好きなものがあって、そうやって生きてるっていうあり方は同じじゃん」ってことです。

そう思える人が増えたら、世界は今よりちょっとだけ平和になりそうですよね!

だから私たちが「私はこれが好き!私はこういう人間なの!」って言えるようになることは、究極には世界平和につながっています。世界平和のために(笑)、今日も1つずつ好きなことに正直になりましょう(・∀・)

今週も1週間お疲れ様でした!

2023/8/13 人は感情を動かしたい生き物

今週、色んなところで「人間は怒りたがりだし絶望したがりだ」っていう話をしていました( ;∀;)

これはつい信じられないというか、頭や心はいつも「怒りたくて怒ってるんじゃない」「怒りたくない」「希望が欲しい」って主張してくると思いますけど、もっと深いの領域で、私たちはどうしても「感情を動かしたい生き物」です。

「怒り」とか「絶望」とか、言葉にならない「うおおおお」みたいな情動とか、そういう痛みのある感情を感じることによって、私たちは自分の「生」を実感します。

というか本当は「生」と「死」は隣り合わせにできているもので、「死」を強烈に意識する時こそ、私たちは一番強烈に「生」を意識できるようになってるんです。

現代は肉体的な命の危険はほとんどないので、「生」を実感するには感情を動かしちゃうのが手軽で手っ取り早いわけです。

それも「死」を意識させるくらいのドロドロ&ヒリヒリした感情であればあるほどイイ!ということになります(笑)。

私たちは「生きてる」と実感したくて、他人にムカついたり嫉妬したり、勝手に期待して勝手に失望したり、攻撃し合ったり傷つけ合ったりして、なんとか日々感情を動かしまくります。

全ては「生きる」を実感するためです。

ネガティブな感情に呑まれやすい人や、自分を責める癖のある人、「自分なんかが生きてても意味がねーよ」という思いがある人、さらに言えば肉体な自傷癖がある人も、大きな「痛み」を人生に抱える人ほど、本当は誰よりも「生きたい人」なんですね。

・・・ということで、「自分のネガティブな感情に触れること=自分の “生きたい!” という思いに触れること」という法則になってます。

実際カウンセリングとかで「自分の感情をしっかり感じきってみる」をやると、めっちゃしんどいですけど気持ち良さもあるんです。やればやるほど行動も変わるので、「病みつきになる」って思う人も結構たくさんいますからね(私も含めて・笑)。

どんな「怒り」や「絶望」にも、ちゃんと存在意義があるってことです。

あまり邪険にしないようにしましょう。

ネガティブを通して自分の「生きたい」という思いに触れるから、私たちは今日もこうして生きています。

今週もお疲れ様でしたー!

2023/8/20 頼る相手がいなくなってからが本番

今週は「頼る相手が誰もいなくなってからが本番」って話がめっちゃアツい1週間でした。

ここでいう「頼る」というのは現実的なこと(風邪を引いた時に買い出しをお願いするとか)ではなくて、もっと心理的&エネルギー的な領域の話です。

普段からカウンセリングやセラピーを受けている人は、相手によって「この人にはここまでしか話さない」とか、「この人にならディープなトラウマでも話せる」とか、「一番困った時にはこの人のセッションを受けにいく」みたいな感覚の違いを経験したことがあると思います。

プライベートでも「この友達になら何でも話せる気がする」「落ち込んだらあの人に会いたくなる」「会うと元気が出る」みたいな気持ちって普通に湧いてきますよね。

こういう信頼してる相手というのは、実は知らないうちに自分と同一視していたり、理想化してたり、甘えたり期待したりする気持ちも同時に持ち合わせているもんです。

要するに、まぁ多少なりとも依存が残る繋がり方なわけです。

セッションの例なんてすごく分かりやすくて、「この人にしか話せない」って思ってる繊細な感情やトラウマでも、こちら側の心をオープンにすることさえできたら他の人にも話せるようになるんですよね(*あくまで究極にはですが)。

だからそのうち「ご縁の卒業」がやってきます。

自分自身のエネルギーが変わり、「私ってこういう人間だわ」と分かるようになって、「私は自分の足でしっかり立って生きていく」という覚悟が深まるごとに、今まで頼りにしていた存在を頼れなくなっていきます。

それは「この人のセッションはもう違うなー」という自分の感覚になって現れるかもしれないし、相手が別の分野に転向するのかもしれないし、プライベートなら引っ越したり喧嘩したりして距離が遠のくのかもしれません。

どんな現実となって引き起こされようと、今まで心理的&エネルギー的に頼りにしていた人を頼れなくなる時というのは、少しずつ「自分で自分の人生を受け止める」という方向へ動いている時なんですね。

・・・1〜3年前、あなたが頼りにしていた相手は何人くらいいましたか?

今現在、その中の何人と変わらない交流が残っているでしょうか。

もし「そういえばいつの間にか限りなくゼロになってるわ」と感じるなら、あなたは今めっちゃ大きな分岐点に立っていて、全く違う未来を切り拓くところなのかもしれませんよ。

今週もお疲れ様でしたー!

2023/8/27 人は「ほらやっぱり!」って思いたい

今週、色んなところで「私たちは “ほらやっぱり!” って思いたい生き物だ」という話をしてました。

私たちは毎日、とてつもない数の「思いこみ」をしながら生きています。

「どうせ上手くいかない」
「私が何を言っても聞いてもらえない」
「私は優しくないし幸せになれない」

などなど、だいたいネガティブな内容で、いかにも「思い込みじゃなく事実なんです」みたいな顔で脳内を占拠しています。

例えば私には「私みてーな無能なクズ人間が何を言っても誰にも聞いてもらえない」という思い込みがありまして(笑)、もちろん事実じゃないのは分かってるんですけど、私にとっては限りなく事実に近くもあるんですよね。

なぜなら今まで生きてきた中で、何度も「一生懸命話した時に笑われる」「お前の話はよく分からないと言われる」「そんな話外でするんじゃないぞと言われる」という経験してきたからです。

多分その度に傷ついて悲しい思いをしたので、いつからか「私が無能でクズだから話を聞いてもらえないんだな」と思い込むことで心を守るようになった。

これが「思い込み」の正体です。

この「思い込み」があることによって、例えばまた誰かから話を笑われたり遮られたりしても、「あーやっぱりね」と思って終わりにできるんですね。必要以上に痛い思いをしなくて済む、ということなんです。

逆に熱心に話を聞いてもらって喜んでもらえる方が大変です。もちろん気持ち的にはめっちゃ嬉しいんですけど、無意識の領域では「!?何事!?何か変じゃね!?罠じゃね!?油断大敵!」みたいな警戒態勢に自動的に入ってしまうからです(笑)。

心ではめっちゃ嬉しい。
でも無意識では警戒している。

このアンバランスさが体に及ぼす影響って本当すごくて、めっちゃ負荷がかかるし疲れやすくなるし、とにかくソワソワザワザワして落ち着かなくなっちゃうんですよ。

だからきっと、今までの人生を振り返ればちゃんと「話を聞いてもらったこと」もいっぱいあるはずなのに、それは無かったこととして封印されてるんだと思います。

それを思い出してしまったら、「私は無能でクズだから話を聞いてもらえない」というアイデンティティー(?)が覆って後戻りできなくなっちゃいますからね(大真面目)。

・・・私たちは誰しもこういう「思い込みのアイデンティティー」を持っていて、それを手放すその日まで、何度も何度も何度も「ほらやっぱりね!」と思い続けます。

何度も「ほらやっぱりね!」と思って、その度に「いやきっとそんなことない!」と思って、自分をよく見て、行動を変えて、また自分と向き合って、そうやって少しずつ自分の力で変わっていくことが、よりエネルギーの純度を上げていきます。

その過程を経験することこそ、私たちが本当にやりたいことなのかもしれませんね。

今週もお疲れ様でしたー!

外山周
編集後記☆

8月は割とザワザワしてた方が多かったようですね。予想外のことが起きた方もいたんじゃないでしょうか。

私も自宅のエアコンが壊れて、「この灼熱の自宅でどう楽しく過ごそうか」に挑戦したり、「マンションって人の分離を象徴する作りになってんなー」と哲学したりしていました(笑)。

「いつか風の通る家に住みたい」という新しい夢もできました。この夏小さな夢が芽吹いた人は、その芽を大切に育て始めるといいかもですね!

今月もお疲れ様でした(・∀・)

カードリーダー外山周の、
毎週日曜の「ほっこり占い」はこちら!

毎週日曜18時〜20時頃に配信しています(・∀・)

外山周
本音を掬うタロットリーダー
外山周
(CHIKA, Toyama)

【メール鑑定】タロットリーディング
【zoom】未来視セッション


読むだけで元気が出る64の言葉
無料配布中!



今夜ちょっと元気を出したい方へ。

ミスティカルシャーマンオラクルカード愛用者の方も、そうでない方もお使いいただける「64のカードメッセージ」全て無料で公開します!

\PDFのリンクをお送りします/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

タロットを媒体に、「今のエネルギー状態」「ちょっと先の未来」「直近で何をすれば良いか」にフォーカスする「未来視セッション」をメインに提供中。

強HSP+共感型エンパスであり、うつ病&自殺未遂サバイバー。

「女性がより輝く」「エンパスがより自分らしく生きる」をモットーに、持って生まれた少しスピな視力を活かして活動しています。