リアルタイムメモ:帰国しました!飛行機から見た景色に「民草」を思った

お知らせ

今夜ちょっと元気になりたい方へ
64のカードメッセージ配布中です!

\PDFのリンクをお送りします/


*その他セッションのご案内はこちらからどうぞ!

取り急ぎ、帰国のご報告です。

先ほど家に着きました。さっきまで元気だったのに、家に着いたら急に疲れを感じます(笑)

 

私はいつも飛行機は通路側の席を取るのですが、今日はほぼ初めて、窓際の席に座りました。

成田の上空から窓の外を眺めていたら、そこには田んぼが広がっていて、区画ごとに違う緑色になっていました。

木が集まっているところ、林や森になっているところが一番濃い緑色。

日本には、「緑」を表す言葉が沢山あります。若葉色、深碧、鮮緑…私が知っているのはこのくらいですが、きっともっとたくさんあるでしょう。

一本ずつの草や稲が生えて、集まってそれぞれ違う「緑色」を作り、さらにそれが集まって全体の緑色をカラフルにしていて、上から見たらとてもきれいでした。

 

それを見て、日本の古い言葉で、国民を「民草(たみくさ)」と呼んでいたことを思い浮かべました。

草が元気で緑に茂る様子と、国民が元気で生きる様子を例えた言葉なのかもしれません。

草が元気に茂るには、適度な雨と太陽の光が必要です。

古代の日本人は天皇を太陽とし、その下の政治的リーダーに雨の役割を求めたのな…と思いました。

 

 

雨が多すぎれば洪水が起きるし、草が枯れて地に水が染み込まなければ、どんなに雨が降っても水が巡回せず、干ばつとなります。

太陽はいつも変わらずそこにあるだけです。

 

日本の空気はすごく重いです。

良い意味でも悪い意味でも、重厚さを感じます。

しばらくまた祝詞を聞いて、日本の空気に慣れようと思います。


読むだけで元気が出る64の言葉
無料配布中!



今夜ちょっと元気を出したい方へ。

ミスティカルシャーマンオラクルカード愛用者の方も、そうでない方もお使いいただける「64のカードメッセージ」全て無料で公開します!

\PDFのリンクをお送りします/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

タロットを媒体に、「今のエネルギー状態」「ちょっと先の未来」「直近で何をすれば良いか」にフォーカスする「未来視セッション」をメインに提供中。

強HSP+共感型エンパスであり、うつ病&自殺未遂サバイバー。

「女性がより輝く」「エンパスがより自分らしく生きる」をモットーに、持って生まれた少しスピな視力を活かして活動しています。