英語がツライ!と思ったら「1000時間理論」の壁を考える!
外山周ですー! 「英語が全然上達しない…」とお悩みの方へ、新たな見方をご提供したいと思います! 今のレベルから「上達した!」と実感できるくらいの英語力を習得するために、何時間の学習が必要か知っていますか?? 答えは100…
外山周オフィシャルブログ
外山周ですー! 「英語が全然上達しない…」とお悩みの方へ、新たな見方をご提供したいと思います! 今のレベルから「上達した!」と実感できるくらいの英語力を習得するために、何時間の学習が必要か知っていますか?? 答えは100…
外山周です! 「英語を話せるようになりたいのですが、英文を添削をしてもらった方がいいですよね?」 というご質問をたまにいただきます。 確かに相手に伝わる英語を話すにあたり、ある程度正確な文法や単語選びは大切…
外山周です! 今日は英語が聞き取りやすくなるポイントとして、「チャンク」の概念について書こうと思います! 英語の「チャンク」とは何か、聞いたことがありますか?? 英語を聞き取る基本は、「音」と…
外山周です! 最近複数の方からシャドーイングについてのご質問をいただいたので、シェアしたいと思います! シャドーイングをする時、1つのスクリプトに対してほぼ完璧(覚えて言える)にしてから次にいった方がいいの…
外山周です! 英語の質問には「論理+心+日本語」で答えるのをモットーにしています。 ちょっと話せるのを「ペラペラです!」と言い切れることが 心 の要素だとしたら、 「前より話せるようになった!」を助けるのは 論理 の役目…
外山周です。 「英語がなかなか上達しない・・・」 「なんか嫌になってきた・・・」 って思ってしまうことはありませんか? 実は私もしょっちゅう思っています(笑)。 今日は、そんな時どうしたらいいかについて書い…
外山周です。 英語のご相談には「論理+心+日本語」で答えるのがモットーで、日本の英語学習という分野に「心」を持ち込みたいと常々野望を抱いています(笑)。 私の論理は第二言語習得研究に終始しますが、実はこの第…