語学のオトモALCO を使ってみた!使い方まとめ【2018/10/5追記】
語学の勉強と言えば、出版社の「アルク」が有名です! 英語を学習している人の殆どがどこかでアルクさんの参考書にお世話になったことがある筈だ!と言ってもいいほど、日本で有数の語学学習に強い出版社さんです。 そのアルクが、扱っ…
外山周オフィシャルブログ
英語
語学の勉強と言えば、出版社の「アルク」が有名です! 英語を学習している人の殆どがどこかでアルクさんの参考書にお世話になったことがある筈だ!と言ってもいいほど、日本で有数の語学学習に強い出版社さんです。 そのアルクが、扱っ…
英語
第二言語習得研究の第一人者、スティーブン・クラッシェンという言語学者が提唱した仮説の中に、「情意フィルター仮説」というものがあります。 情意フィルターとはつまり、一言で言えば「心のハードル」のことです。 第二言語を習得す…
英語
日本で10年以上英語を教えているというネイティブ講師に出会いましたー! 最初は組織に所属していたそうですが現在は独立して、自宅に呼んだり、カフェでレッスンしたりで独自に教えているそう。集客はほぼ口コミのみだそうです(すご…
英語
英語を話せるようになりたい理由の中に、 「世界中に友達を作りたい!」 「他国で育った人と仲良くなりたい!」 「異文化に触れてコミュニケーションを取りたい!」 などの希望を持つことがありますよね。 友達を作りたい!と思う時…
英語
あなたは英語が好きですか? 「大好き!だから勉強も捗ってる!」「好きっちゃ好きだけど勉強が続かない」「大嫌いすぎて勉強したくない」 などなど、英語に対する感情はどんな感じでしょうか。 ・・・もしあなたが「いまいち勉強が続…