改めて、明けましておめでとうございます。
皇紀2678年
平成30年
西暦2018年
今年もよろしくお願いします!
今年は皇紀2678年
今年は皇紀2678年、平成30年です。
皇紀とは、日本独自の紀元です。
神武天皇即位の年を元年として数えた歴のことで、明治5年に正式に制定されたものです。
(神武天皇とは、古事記に出てくる最初の天皇とされている人です。)
ちなみに西暦は、キリスト教の開祖(イエスキリスト)の誕生日から数えています。
皇紀2678年。
単純に西暦2018年を引くと、西暦元年は皇紀660年です。
これだけで国の歴史の長さが分かるので、皇紀がなくなってしまったことは、個人的にとても悲しいです。
昨年は日本に浸かり過ぎた…
昨年は、新年早々「日本愛」に目覚めました。
そして1年間、ちょっと日本にどっぷり漬かり過ぎました…。
日本についての本を読み、古事記をめくり、祝詞を聞く。
そんなことばっかりやってたら、なんだか西暦に違和感を感じる瞬間が出てきてしまいました。
その国独自の暦を守ること
ちなみにタイでは仏歴が採用されていて、とても大事にされているそうです。
韓国でも、つい近年まで旧暦が大きな意味を持っていたと聞きます。
国独自の暦や歴史を守ることは、とても大切なことだと思います。
「地球村」とか「世界村」という言葉をよく聞きます。
これは民族の境がなくなって全人類が同じになることではなく、すべての民族や人、歴史や国家が尊重される世界だと思います。

外山 周
幼い頃から思っていることを言えずに育ち、アメリカの大学をうつ病で中退。帰国後に就職して英語スクールの立ち上げで成功するも、燃え尽きて退職。その経験から心理セラピストを目指すが、その過程で婚約者と破局。そんな中でセラピーを極め、見えないものに敏感なことを活かして「癒える」と「言える」に寄り添うセッションを開始。恋愛セラピーが好評。
心理セッションと英語トレーニングを組み合わせた、独自の英語サポートも準備中。
★詳しいプロフィールと今後の活動展開はこちらからどうぞ!

最新記事 by 外山 周 (全て見る)
- 21. 集める者 - 2021-03-04
- 2021年3月の予定&エンパスセッションについて大切なお知らせ - 2021-02-28
- 20. 流れ - 2021-02-27
- 「恋愛棚卸しWS」みんなでやれば怖くない!短期集中で過去の恋愛に向き合う会開催します! - 2021-02-25
- 19. 火 - 2021-02-22