日本人が虫の鳴き声を聞ける理由!脳反応の違い

お知らせ

今夜ちょっと元気になりたい方へ
64のカードメッセージ配布中です!

\PDFのリンクをお送りします/


*その他セッションのご案内はこちらからどうぞ!

日本語が美しいと感じるには「アンテナ」があるらしい。実はこの「アンテナ」の正体、興味深い実験によって明らかにされています。

言語を聞いた時は、左脳(言語脳)がはたらく

人間の脳には、左脳と右脳があります。

それぞれ異なる機能をもっていて、

・左脳:言語、論理

・右脳:イメージ、直感、五感

を司っています。

つまり、言語ベースで情報を処理するには左脳が、音楽などを聞いて感動するときは右脳が、それぞれ働いているわけです。

これは人種、母国語に関わらず、全ての人間に共通です。

コオロギの鳴き声を聞いた時の脳反応

コオロギの鳴き声を例にとります。

コオロギの鳴き声は、当然人間の言語ではありません。

そのため脳で雑音として処理され、右脳が優位に働くと予想ができます。

しかし、ある実験によれば、日本人の脳だけが違う脳反応を示すそうです。

コオロギの鳴き声を聞かせると、

・西洋人の脳は右脳優位に働く

・日本人の脳だけは左脳(言語脳)が優位に働く

という、顕著な違いが見られるのだそうです。

つまり、西洋人はコオロギの鳴き声を「雑音」として処理しています。

西洋人だけでなく、韓国、中国、インドの言語を母国語とする人たちも、みな一様に西洋型の反応を示します。

一方で日本人だけが、コオロギの声と人間の言語が同等であるかのうように、まるで意味のあるメッセージのように受け取っているのです。

まとめ

西洋型の反応:コオロギの鳴き声を雑音として処理する

日本型の反応:コオロギの鳴き声を言語脳で処理し、メッセージ性を見いだす

日本人だけがコオロギの声を言語脳で処理する理由

なぜこのように、虫の鳴き声に対する脳反応が分かれてしまうのでしょうか。

この理由については、下記のような人の脳反応がヒントをくれます。

①日本人の両親を持ち、アメリカで育った日系2世

②韓国人の両親を持ち、日本で育った在日2世

このように両親と異なる国で育ち、違う言語を母国語とした人達に対して、コオロギの鳴き声を聞かせるとどうなるでしょうか。

・・・。

この場合の脳反応は、こうなります。

①日系2世 → 西洋型

②在日2世 → 日本型

つまり、子供の頃の「母国語」の習得が、脳の形成に影響を与えると推論されます。

いくら両親が日本人でも、アメリカで育ち、英語を母国語として育つと、コオロギの鳴き声は雑音です。

反対に外国人の両親をもっていても、日本で育ち、日本語が母国語であれば、コオロギの鳴き声を聞いた時にメッセージ性を見いだすようになるということです。

「アンテナ」の正体は、この脳反応!

この実験からも分かるように、日本語を母国語とする人は、右脳が働くべき時に左脳(言語脳)が働いていると言えます。

雑音を聞いてメッセージ性を見いだす脳反応。

これが備わっていると、言語を聞いた時にはより一層メッセージ性を見いだすことができるのだと思います。

1つの単語、1つの文章に、言語以上の想いをのせる。

そしてそれをキャッチすることができるのは、この独特の脳反応があるためです。

…昨日、私の彼は言いました。

「日本語を美しいと感じるアンテナは、生まれつきだ」

「だからない人にアンテナを作るのは無理だ」

と。

ですがアンテナの正体は、この日本人独特の脳反応です。

だから生まれつきじゃなく、後天的に培ったものと言えるわけです。

日本語を母国語として育ったことによって、この脳反応になったのですから。

・・・つづく。

参考文献

・日本人の脳 角田忠信著

・日本語は神である 昌原容成著


読むだけで元気が出る64の言葉
無料配布中!



今夜ちょっと元気を出したい方へ。

ミスティカルシャーマンオラクルカード愛用者の方も、そうでない方もお使いいただける「64のカードメッセージ」全て無料で公開します!

\PDFのリンクをお送りします/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

タロットを媒体に、「今のエネルギー状態」「ちょっと先の未来」「直近で何をすれば良いか」にフォーカスする「未来視セッション」をメインに提供中。

強HSP+共感型エンパスであり、うつ病&自殺未遂サバイバー。

「女性がより輝く」「エンパスがより自分らしく生きる」をモットーに、持って生まれた少しスピな視力を活かして活動しています。